うつ病になったら、アフィリエイトで収入を

うつアフィ

【感想】ポータブル電源「PowerArQ mini」と「PowerArQ Solar」

投稿日:

「Smart Tap」で購入したポータブル電源の感想です。
「PowerArQ」と書いて「パワーアーク」と読むのですが、感覚的には「パワー永久」かも。

PowerArQは、Ark(箱)とQuality(品質)の文字を掛け合わせた造語です。
引用元:ポータブル電源 PowerArQ 公式

購入理由

何年か前に、災害で停電が続いたことがありました。
そのとき、「緊急時の電源を確保しておきたい」と思ったものの、いつの間にか忘れていました。
ですが、昨今の事情から「備えておこう」となって購入。

「Jackery」「Jackery Tuned by JVC」の製品も購入候補にありましたが、ソーラーパネルの在庫などの関係でPowerArQに。

PowerArQにも種類があり、それぞれ定格容量や定格エネルギーが違います。
「311Wh 86,400mAh」といった具合に記述されていて、定格エネルギーが311Wh、定格容量が86,400mAhとなっています。

「mAh(ミリアンペアアワー)」で示される定格容量は、1時間に放電または蓄えられる電流量の理論値。

「Wh(ワットアワー)」で示される定格エネルギーは、消費可能な電力量。
400Whなら、変換効率などを無視すれば、消費電力100Wの電化製品を4時間使えますし、最大消費電力400Wの家電まで使用できる……。そんな解釈になるでしょうか。

PowerArQ miniの場合、AC出力機能は通常パワー:200W、ピークパワー:400W、過負荷保護:249W。
難しく考えなくても、「Smart Tap 楽天市場店」の商品ページに行けば、稼働時間シミュレーターがあるので、使いたい機器の消費電力を入れれば計算できます。

※ PowerArQ miniの出力は200Wまで

使い方

写真は、ディスプレイ表示をオンにした状態です。

ディスプレイにある62%というのは、バッテリーの容量。
充電中は「INPUT」のW数が上がり、電源として使用していると「OUTPUT」のW数が上がります。

使用する場合は、使いたい差込口の横にあるボタンを押します。
写真では、USBポートが使用可能になっているので、そこに差し込めば充電可能。

USBポートの右にあるのは、AC出力。
その上にあるのは、DC出力です。

※ 充電しながら給電するパススルー充電にも対応していますが、バッテリーを長持ちさせたいなら非推奨とあります。

上の写真では、USBポートを使って「Fireタブレット」を充電しています。

「OUTPUT」は「5W」なので、予測稼働時間は52時間52分。まぁ、その前に充電は終わるでしょうが……。
なお、満充電や0%になるまで使うのは推奨されていません。使い切ると、バッテリー性能が低下する恐れがあります。
ただし、廃棄する際は使い切ってから。

充電方法

一番手軽な充電方法は、専用ACアダプターを使う方法です。
アダプターを電源に繋いで、コンセントに差すだけ。

日中と夜間で電気料金が違う契約の人だと、安い時間帯に充電して節約することも可能でしょう。

写真の右側にあるのは、付属のシガーケーブルです。
車のシガーソケットに差して使うものですが、いまだ未使用のまま……。

なお、ポータブル電源を長期保管する際は、20~80%程度の容量を維持し、3ヵ月に1度は再充電した方がいいようです。

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js","msmaflink");msmaflink({"n":"SmartTap ポータブル電源 PowerArQ mini オリーブドラブ (311Wh \/ 86,400mAh \/ 3.6V \/ 正弦波) 正規保証1年 HTE032-OD","b":"Smart Tap(スマートタップ)","t":"HTE032-OD","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"\/images\/I","p":["\/41gcHAn9TRL.jpg","\/51JYmYLLNIL.jpg","\/414ZPFgsWlL.jpg","\/51yt0cVgyWL.jpg","\/51WemE6r2nL.jpg","\/5147GZ4YfNL.jpg","\/51f8isadF5L.jpg","\/41wcnJtzm4L.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B07RYRC93G","t":"amazon","r_v":""},"aid":{"amazon":"1240036","rakuten":"1240027","yahoo":"1394579"},"eid":"oCUVu","s":"s"});

ソーラーパネルを使って充電することもできます。
写真のソーラーパネルは折り畳み式で、広げると約3倍の大きさになります。

持ち手があるので運びやすいですが、重量が4.2kgあるので ずっと持ち歩くのは堪えます。
ピークパワーは120Wです。

写真で見ると大きさが伝わりづらいかと思い、A4のコピー用紙と並べてみました。
ハッキリ言って、大きいです。

折り畳みじゃないのを買うと、おそらくは置き場所や持ち運びに困ることでしょう。

充電用のコードは、正面の袋の中にあります。
このコードの接続部が少しでも緩んでいると、発電できません。

使う際は、ソーラーパネルを広げ、太陽光を真正面で受ける角度で設置します。
後ろに支えが付いていますし、ペグが3本付属しているので、地面に刺して固定しやすいはず。

個人的には、パネルの反射は気にならないレベル。
草むらの上で使うと、蟻などが上を歩いていくので、そっちの方が気になりました。

発電量は、上の画像の通り。
INPUTの数値が「64W」になっています。
右側は、そのときの空の様子です。
パネルを立てた状態で64Wで、立てずに地面に敷くと61Wまで低下。やはり、太陽光に当たりやすくした方がいいようです。

書くまでもないですが、太陽光で充電すれば、電気代を節約できるでしょう。

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js","msmaflink");msmaflink({"n":"SmartTap 120W ソーラーパネル充電器 PowerArQ Solar 折りたたみ式 太陽光発電 ソーラーチャージャー 高効率ソーラーパネル搭載 MC4 (120W\/18V\/6.6A)","b":"Smart Tap(スマートタップ)","t":"STSL120FD-MC4","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"\/images\/I","p":["\/51852-8DeXL.jpg","\/5184GsC4t-L.jpg","\/41uq7bH9wiL.jpg","\/51IbM2tWbzL.jpg","\/41BNcbFR4OL.jpg","\/41QksY3ZByL.jpg","\/51jXMpyyXxL.jpg","\/41N9qvcPXzL.jpg","\/51GNt8lnOeL.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B07YL74GLN","t":"amazon","r_v":""},"aid":{"amazon":"1240036","rakuten":"1240027","yahoo":"1394579"},"eid":"Fm8oZ","s":"s"});

最後に

「キャンプが趣味の人」のサイトで扱うケースが多い商品かもしれませんが、節電目的で購入するのもアリな気がしてきました。

ただ、使用可能な電力量が決まっているので、これでドライヤーのような1,000W以上使う家電は無理です。風力「弱」でも600Wくらいあるので厳しい。
626WhのPowerArQでも、出力は300Wまで。

余談ですが、「おひとりさま用超高速弁当箱炊飯器」は185Wなので、これで ご飯を炊けます。

車中泊を想定しているなら、直流炊飯器「直流家 タケルくん」を出している株式会社ジェーピーエヌの製品を揃えるのも一興。
ソーラーチャージャー「ソラさん」で太陽光発電し、それをポータブル電源「ミツルくん」で充電し、アウトドア湯沸器「ワクヨさん」で湯を沸かす……。
他に、多機能蒸器「ムスヨ婆さん」や、ポータブル水冷扇風機「スズカさん」に、急速冷蔵冷凍庫「トウマくん」と、車で暮らすグッズが揃っています。
幾つか紹介しましたが、クリーナー、ヘアアイロンと、まだまだ あります。

「ミツルくん」の価格は、「PowerArQ mini」と同じくらいだったはず。
「ソラさん」は、23,000円くらい。こちらも折りたたみですが、その折り方が屏風のようです。

直流家シリーズは豊富なので、コレクター気質の人が手を出すと、集めたくなって出費がかさむかも……。

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js","msmaflink");msmaflink({"n":"直流家仕様 ポータブル電源ミツルくん AC100V-200W USB出力4個 リチウムイオン60000mAh (DC12V-16A タケルくん・ワクヨさん用DC回路も搭載) JPN-JR16V","b":"ジェーピーエヌ(JPN)","t":"JPN-JR16V","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"\/images\/I","p":["\/41GxzTq97dL.jpg","\/51riu6zxbyL.jpg","\/51KrorehVpL.jpg","\/41iBZM7zyZL.jpg","\/41An4S63BlL.jpg","\/510TkPHuFZL.jpg","\/51Bq3xDkzXL.jpg","\/41HhstHRpCL.jpg","\/51bWpeVvc9L.jpg","\/416PGegp2vL.jpg","\/41iUiecEONL.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B07ZVR61QC","t":"amazon","r_v":""},"aid":{"amazon":"1240036","rakuten":"1240027","yahoo":"1394579"},"eid":"jHRxg","s":"s"});

  • B!