うつ病になったら、アフィリエイトで収入を

うつアフィ

アフィリエイトの話

WordPressのインストールとテーマ選び

更新日:

WordPressの始め方みたいなことを書いています。
私自身、詳しい方ではないので、作業順序をメモしただけの内容です。

ドットコム
初めてのドメイン取得

このページでは、初めてドメインを取得したときのことを書いています。 「こんな失敗をした」「ここに戸惑った」といった内容です。 トップレベルドメイン選び レンタルサーバーを契約し、次にしたのはドメインの ...

続きを見る

WordPressを入れる前に

取得したドメインとサーバーの紐づけが終わると、サーバー内にフォルダが作成されます。フォルダの名前は、ドメイン名です。

FTP
エックスサーバーのデフォルトファイル

エックスサーバーを使っている場合、そのドメイン名フォルダのpublic_html内には、「default_page.png」という画像と「index.html」が入っていますので、WordPressをインストールする前に消しておきましょう。

エックスサーバーのWordPress簡単インストールを利用すると、「public_html」フォルダ内にWordPressのファイルが入ります。先のデータを消さないと、元からある「index.html」とWordPressの「index.php」が存在することになって紛らわしいです。

ちなみに、「index」と名のついたファイルは、他の名前にはない意味を持ちます。
例えば、「http://xxx.co.jp/」と「http://xxx.co.jp/index.html」では、同じファイルが読み込まれます。ファイル名が指定されていないときは、そのフォルダ内にある「index」と名のついたファイルを読み込む仕様になっているからです。

WordPress簡単インストール

エックスサーバーを利用している場合、「WordPress簡単インストール」というメニューから、文字通り簡単にインストールできます。

サーバーパネルにログインしたら、ページ下部にある「WordPress簡単インストール」を選択。その先で、インストールするドメインの「選択する」を選びます。
「WordPressのインストール」タブを押し、必要事項を記入したら「インストール(確認)」ボタンを押します。これで完了。
完了画面で表示されるIDやパスワードなどは、メモしておきましょう。

WordPress簡単インストール

ページ下部にある「WordPress簡単インストール」を選択

WordPressを入れるドメイン選択

インストールするドメインの「選択する」を選びます

WordPressのインストール

「WordPressのインストール」タブを押す

WordPressの情報入力

必要事項を記入したら「インストール(確認)」ボタンを押す

WordPressインストール完了

IDやパスワードなどは、メモしておきましょう

「http://ドメイン名/wp-admin/」にアクセスし、WordPressにログインすると、WordPressのダッシュボードが開きます。
ここでサイトの編集作業を行うことになります。

WordPressのログイン画面
WordPressのダッシュボード

 

インストールしたばかりなのに、1件の投稿、1件の固定ページ、1件のコメントがあるので、「なんで?」と思う人もいるでしょう。

これはサンプル記事です。
投稿のタイトルは「Hello world!」というプログラムのサンプル文章でよく見るもの。その内容に、「編集もしくは削除してブログを始めてください」とある通り、中身を消される運命にあります。
1件のコメントは、このサンプル記事に対するものなので、消してしまって構いません。

固定ページは、日々追加していくような記事ではなく、サイトに関する必要情報を書くページになります。例えば、「このサイトについて」「お問い合わせ先」「取得するデータに関して」といった内容。
デフォルトでは、「プライバシーポリシー」という名前になっています。テーマ追加時に、サンプルページが追加されることもあるでしょう。

WordPressの使い方に関しては、たくさんの本が出ていますし、サイトもあります。そちらで学ばれてもいいと思いますが、個人的には何も見なくてもメニューをいじっていれば、覚えるような気がします。

WordPressのテーマ

WordPressのメニューに、「外観」というのがあると思います。
そこの一番上にあるのがテーマです。サイトの型になるものなので、先に決めておいた方がいいでしょう。

WordPressのテーマには、無料のものと有料のものがあります。
デフォルトでは無料の「Twenty Seventeen」が選択されていますが、変更したい場合は外観メニューにあるテーマから、新しいテーマを追加することになります。

テーマを検索してプレビューで確かめ、「これだ」と思うものがあればいいですが、気に入ったのがなければ他で探すことになります。

「WordPress テーマ おすすめ」なんてキーワードで検索すると、色んな人のオススメが表示されます。
幾つかのテーマを見てみて、私がチェックしたのは次のもの。

【無料】
Xeory Base
Stinger(有料版あり)

【有料】
SANGO
Stork

ルレア」を購入すると付いてくる「リファインSNOW」を持っていますが、今のところ使っていません。まぁ、好みの問題です。

他にも幾つか見ましたが、写真主体のサイトに向いているもの、文字主体のサイトに向いているもの、オシャレさで勝負する系、SEOに強いと言われている系と、いろんなタイプがありました。
個人的な趣味から言えば、お金をかけないなら「Xeory Base」で、有料なら「SANGO」かなと思いましたが、「Xeory Base」は利用規約を見て、使用をやめることにしました。細かいので……。

逆に、細かくないものがいいなと思い始めたところで、「どんなサイトでも利用可能」と書かれていたWordPressテーマ 「WING(AFFINGER5)」を知ります。
利用条件以外には、次のような点にも惹かれました。

ポイント

・複数のサイトで使用しても問題ない
・AMP対応
・iPhoneXのレイアウトにも対応
・アップデートされ続けている
・稼ぐサイトの設計図が付いている

稼ぐサイトの設計図は、WordPressによるサイト作りマニュアルみたいなもので、オススメのプラグインも紹介されています。
購入ユーザー限定ページで、そのPDFファイルをダウンロードできます。

テーマのインストール

ということで、「WING(AFFINGER5版)」を購入し、当サイトで使用しています。
サイトの内容的に癒される色合いの方がいいと思い、緑を基調としたらダサさから抜け出せずに悩むことに……。
今では、こういう内容でオシャレにしても仕方ないし、ダサく行こうと開き直っています。
なお、「WING(AFFINGER5版)」の公式サイトに行けば、スタイリッシュな使用例が見られます。

WING(AFFINGER5版)の公式サイトはコチラ

テーマの追加

「WING(AFFINGER5版)」を使うには、テーマのデータをダウンロードし、それをWordPressのダッシュボードから入れる必要があります。データは、ZIPファイルに圧縮されています。

ファイルを解凍すると、次のものが入っています。

入っているもの

・WordPressテーマ
・クレジット削除プラグイン
・特典(場合によっては)
・「必ずお読みください」というテキスト

「WordPressテーマ」というフォルダには「親テーマ(affinger5)」と「子テーマ(affinger5-child)」のZIPファイルが入っていますので、これを選択してアップロードすることになります。このZIPファイルは解凍しないでください。

テーマは親を入れてから子を入れて、子の方を有効化することで適用されます。
有効化すると、WordPressのメニューに「AFFINGER5管理」「ランキング管理」が加わります。
この「AFFINGER5管理」にある「デザイン」「トップページ」「SEO」「Google連携」を設定した後、「外観」メニューにある「カスタマイズ」で、サイトをデザインしていくことになります。

フッターにある「Powered by AFFINGER5」というクレジットは、「クレジット削除プラグイン」で消せます。

メモ

テーマのインストール方法は、公式サイトに書いていますし、テーマに付いてくる「必ずお読みください」というテキストファイルにも書いています。

最初に入れたプラグイン

WordPressでは、様々なプラグインを入れることで機能を拡張できます。
最初に入れたプラグインは、「クレジット削除プラグイン」以外では次の通り。

最初に入れたプラグイン

・AddQuicktag(タグの簡略化)
・Contact Form 7(お問い合わせフォームの設置)
・Edit Author Slug(ログインID保護)
・Google XML Sitemaps(サイトマップ自動作成)
・TinyMCE Advanced(投稿しやすくするため)
・WebSub/PubSubHubbub(サイトの更新通知)

( )内は、入れた理由になります。

メモ

「Hello Dolly」「Akismet Anti-Spam」「WP Multibyte Patch」は、最初からあるので除外。エックスサーバーを利用する場合、「TypeSquare Webfonts for エックスサーバー」というWebフォントを利用できるプラグインも入ります。なお、初期状態では有効化されていません。

プラグインのインストール方法

「プラグイン」⇒「新規追加」で検索し、「今すぐインストール」ボタンを押し、有効化することで使用状態になります。
「クレジット削除プラグイン」のように、検索しても出てこないものを使う場合は、「新規追加」にある「プラグインをアップロード」から「ファイルを選択」⇒「今すぐインストール」で入れられます。

プラグイン

プラグインはアップデートされますので、新しいバージョンにしたい場合は、更新することになります。

WordPressを使う理由

WordPressを使う理由は、端的に言ってしまえば楽だからです。
あれこれ考慮してデザインしたり、手動で記事を繋げたり、もしくは自動で繋がるようphpでプログラムするより、既にあるものを使ったほうが楽。それに尽きます。

他には、Google検索の責任者が、WordPressのSEO効果を認めているのが大きいでしょうか。
世界のウェブサイトの約3割がWordPressで作られていますので、それを効率よくインデックス化するのは、Googleにとっても重要なこと。そんな風にも考えられます。

ただ、大きなシェアを誇っているために、不正アクセスの対象として狙われている話をよく聞きます。
なので、その対策としてプラグインのインストール、WordPressのバージョンアップが必要でしょう。
HTMLやCSSも変化していますので、更新されないテーマではなく、アップデートし続けているテーマを選ぶのもポイントだと思います。

私は「WING(AFFINGER5版)」を購入しましたが、金銭的に余裕があるなら「タグ管理マネージャー」や「ABテストプラグイン」がセットになっている「AFFINGER PACK3」の方がいいかもしれません。
それぞれを個別で買うよりも安いので……。

AFFINGER PACK3の公式サイトはコチラ

-アフィリエイトの話
-

Copyright© うつアフィ , 2024 All Rights Reserved.