うつ病になったら、アフィリエイトで収入を

うつアフィ

購入レビュー

【感想】クロスステッチ「スウェットパンツ CS7211」 ループ式の腰ひも

投稿日:

クロスステッチ「スウェットパンツ CS7211」の感想です。

着てみた感想

商品名は「マックスヘビースウェットパンツ」らしいです。
購入時の価格は、2,679円。

色は、スーパーブラック、ホワイト、ネイビー、ヘザーグレーから選択可能。
サイズは、S、M、L、XL、2XL、3XLがあります。
写真はLサイズのスーパーブラックです。

「無地Tシャツ専門店 Tshirt.st」で買いました。
部屋着やTシャツをよく買っているショップです。

GLIMMERのアイコン
【感想】GLIMMERの衣類|Tshirt.stで購入したTシャツ、スウェットなど

「GLIMMER」というブランドの衣類の感想です。 購入先は、「無地Tシャツ専門店 Tshirt.st」になります。 購入理由 柄物は着たくないので、無地Tシャツを探していたところ、「無地Tシャツ専門 ...

続きを見る

まず、手に持つと重く感じますが、履くと気になりません。
着てみた感想としては、生地が厚めなので寒くないなと。
足首でキュッと締まる感じなので、そこから熱が逃げていかないのがいいですね。
ここが広いと、レッグウォーマーが欲しくなります。

レッグウォーマー
【感想】岡本「靴下サプリ まるでこたつ足首ウォーマー」

岡本「靴下サプリ まるでこたつ足首ウォーマー」の感想です。 購入理由 使っていたレッグウォーマーの締め付け具合が緩くなったので、新しいのを買いました。 これにした理由は、レッグウォーマーで検索したら出 ...

続きを見る

ポケットは、手のひらくらいの大きさがあります。

裏起毛なのは良いのですが、かかとがカサカサしていると、履く際に引っかかって繊維が足の裏に付くことも。
湯上りくらいにしか起きない現象ですが、割と厄介です。

ループ式の腰ひも

個人的な驚きポイントは、ループ式の腰ひもですね。
2023年に、UNIQLOの「ワイドフィットスウェットパンツ」が出たあたりから、GU、無印、ZARAなどが追随して普及したようですが、初めて見たので「おっ」と思いました。

今までの腰ひもは、2つの穴から紐の先端が出ていて、結んで調整するタイプでした。
引っ張りすぎると、紐が飛び出すのも珍しくなかったはず。

腰ひもがループ状になっていると、その心配は要りません。
穴から輪っかが出てる状態なので、いくら引っ張っても紐は抜けないでしょう
使い方は同じで、引っ張って調整するだけ。先端がなくても、結ぶことは可能です。
適度に引っ張って締めれば、結ぶ必要もないかもしれません。

ループ式は「エンドレスドローストリング」という名称らしいです。

余談ですが、上に合わせるのはライフマックス「フリースジャケット」にしました。
クロスステッチで合わせるなら「スウェット ジャケット CS2261」でしょうか。

-購入レビュー
-

Copyright© うつアフィ , 2025 All Rights Reserved.