うつ病になったら、アフィリエイトで収入を

うつアフィ

アフィリエイトの話

新規ドメイン取得から3ヵ月で感じたこと

更新日:

新規ドメインでサイトを立ち上げてから、もうじき3ヵ月という時点での感想になります。

新規サイトと被リンク

独自ドメインを新規で取得したのは、このサイトが初めてなので、サンプルデータ数としては1つになります。
2018年5月10日に新規ドメインを取得し、同日にWordPressでサイトを立ち上げました。

立ち上げたばかりのときは、インデックス化されていないので、検索しても表示されません。なので、すぐにサイトの存在を知ってもらうには、SNSで発信したり、他サイトで宣伝したり、アドレスを直に伝えたりすることになります。

他にも幾つかサイトを持っているので、そこからリンクを貼ることも考えましたが、何もしない状態でのアクセス推移が見たかったので、やめました。
他のサイトが、「うつ病」や「アフィリエイト」とは無関係だからという理由もあります。

扱っている内容の関連性は、リンクの意味を大きく変えます。
例えば、薬剤師が薬を説明するのと、児童が薬を説明するのでは、その信頼性に大きな差があるでしょう。それと同じこと。
「これが効果的だ」と同じ薬を紹介されても、紹介した人によって反応が違うように、関連性の低いサイトからリンクされても、その質は低いと検索エンジンに見なされます。

人によっては、リンクを貼るために同じテーマのサイトやブログを立ち上げ、狙ったキーワードを強化するテキストリンクを貼る手法を取っていることでしょう。
いわゆる自演リンクと呼ばれるもので、リンク元はサテライトサイト、サテライトブログと言ったりします。

この自演リンクは、Googleからペナルティを受けるからやめた方がいい。いやいや、IP分散すれば問題ないなど、様々な意見が飛び交っているのが現状です。
なお、Googleの見解は、Search Console ヘルプの「リンク プログラム」に書かれています。

「このサイトを紹介したいな」と思った人が貼った自然なリンクと、検索順位を上げるための不自然なリンク。その違いを判断するのにIPアドレスが絡んでいるから、分散させれば問題ないというのがIP分散派の主張です。

本当のところは知りませんが、いろんなサーバーと契約して分散させる、IP分散に特化したサーバーを使用するとなれば、レンタルサーバー会社にとっては利益に繋がります。
SEO対策情報とセットにして、新たなサーバーとの契約を促せば、そこに貼られたサーバーの広告も効果を増す。なんてことを考えてしまいます。

個人的には、ペナルティを受けたことが無いので、どのくらいやれば受けるのか、試してみたい気もします。
以前、自分のサイトに向けて無料ブログから複数のリンクを貼ったことがありますが、それで不利に働いた感じは無かったです。ペナルティがあれば、Search Console でメッセージが届くはずなので、それを根拠としています。

まぁ、無料ブログは多くの人が利用しているので、IP云々で判断するような真似はしないのかもしれません。
同じブログから同時期に大量のリンクを貼れば、何かあるかもしれませんが、そもそも無料ブログは リンク元としての評価基準が低いように感じます。
あくまでも、個人的な感覚でしかありませんが……。

新規ドメインのアクセス状況

今のところ、このサイトへのアクセスは非常に少ないです。
おそらく、無料ブログや無料ホームページでスタートした時よりも、アクセスされていないでしょう。
もちろん、サイトの内容によるところが大きいですが、他の人のサイトでも新規ドメインでスタートした際に、驚くほどアクセスが伸びないと書かれていることがあります。

アクセス推移

このサイトの場合、スタートした月は検索経由のアクセスは日に1~2程度で、2ヵ月目になって日に数人というレベルでした。
画像のデータを見ればわかる通り、Googleハネムーンなんてものは無かったです。

Googleハネムーンというのは、新規ドメインのサイトが一時的に優遇される現象のこと。
逆に、エイジングフィルターという新規ドメインが一定期間、検索結果に出ない現象を示す言葉もあります。
これらは確実にあると断言できるものではなく、俗説に近い言葉になります。

Google側の発言には、「2種類以上のインデックス形態がある」というものがあります。
即効性のある仮登録のファストトラックインデックス、正式な登録であるプライマリインデックスといった内容で、その意図の違いが検索結果の乱高下となる可能性もあるでしょう。

ここで私が言いたいのは、サイトは長い目で見ようということ。
お金をかけてスタートしたのに、サッパリ見られていないのは悲しいですが、早々に見切りをつけるのはもったいない。
1年近く運営して、ようやく日の目を見たサイトも多々あります。

焦る気持ちもあるでしょうが、同じように伸びてない人を見れば、少しは慰めになるんじゃないか。
そう思って、当サイトのアクセス解析データを貼っています。アクセス数に悩んでいない人には、どうでもいいことでしょうけど……。

キーワード選択は狭く深く

3ヵ月と言えど、「ああ、やっぱりな」と思うこともありました。

例えば、「無料ブログの作り方」というタイトルで記事を書いていますが、新規ドメインのサイトとしては、切り口が間違っていると言っていいでしょう。

無料ブログの作り方を知りたい人には訴求効果があるタイトルですが、こんな範囲の広いキーワードをタイトルに入れたところで、新規ドメインのサイトが検索結果で上位表示される可能性は極めて低いです。
ここは、そのページで取り上げている「FC2ブログ」辺りに絞って、使い方を説明した方が上位を狙いやすいというもの。

無料ブログの中には、FC2、忍者ツールズ、Seesaa、楽天、ameblo等々、幾つもあるので、より狭い範囲で特化した記事を書いた方が、競争相手が少なくて済むでしょう。

無料ブログ全体をカバーした比較記事を書くのは、個々の無料ブログについて書いた後でいいのです。個別で書いた後なら、まとめ記事のリンク先としても使えますからね。

こんな風に思ったのは、無料アクセス解析について書いた後、Search Console の検索アナリティクスで「忍者ツールズ 使い方」といった言葉が並んだからです。
こういう考えに至ったのも、何か記事を書いていればこそなので、やった分だけ“気づき”はあるかもしれません。

-アフィリエイトの話
-

Copyright© うつアフィ , 2024 All Rights Reserved.