うつ病になったら、アフィリエイトで収入を

うつアフィ

購入レビュー

【感想】竹割 小 五ツ割 120mm|竹を押して割る道具

投稿日:

株式会社コジマ「竹割 小 五ツ割」の感想です。

購入理由

竹割 小 五ツ割 120mm

楽に竹を割って棒状にしたいと思い、購入しました。
普段は鉈を使っていますが、それだと割る回数が増えるので、一発で割りたいなと……。

五十嵐刃物工業「両刃 竹割鉈」
【感想】五十嵐刃物工業「竹割鉈」

五十嵐刃物工業「両刃 竹割鉈」の感想です。 購入理由 竹を割るときは、昔から家にある鉈を使っていましたが、専用の鉈があるなら試してみたいと思って購入しました。 購入時の価格は2,436円です。 製造元 ...

続きを見る

竹割の製造元は、新潟県三条市にある1960年創業の株式会社コジマ。
ネット通販部は「七福ツール」というブランド名で展開しています。

同じ形状の竹割は4種類あり、小さい方から順に四ツ割、五ツ割、六ツ割、八ツ割。
なので、サイズは小さい方になりますね。

使い方と感想

竹割 小 五ツ割 120mm の尖端部分

尖っている箇所を下にし、立てた竹に両手で押し込んで割ります。
内径が約90mm、外径が約120mmと大きくないので、アルミホイルの芯より少し大きなサイズくらいが適当でしょうか。

竹割 小 五ツ割 120mm の重さ

重量は約1.3kgとなっていますが、実際の数値は画像の通り。
とはいえ、数値以上に重く感じるでしょう。

竹に押し当てた竹割 小 五ツ割 120mm

上の画像は、立てた竹に押し当てているところ。
穴になっている部分から竹が出ないと割れないので、非常に限られたサイズの竹にしか使えないのがわかります。

竹を割り始めた竹割 小 五ツ割 120mm

穴を通すと上のような感じになりますが、途中で引っ掛かって止まりがち。
木槌か何かで鋳物を叩いて押し込めたくなりますが、説明書きに『衝撃に弱く、割れ・欠けが起こりやすい』とあるので、それも叶わず……。

途中で引っ掛かったものを取り外すのも楽じゃないので、鉈で割ったほうが早いということに……。

今回は竹を立てて、倒れる前に道具を使う方法で割りましたが、作業台のようなもので固定して使うと、また違った感想になるかも……。

万能作業台
【感想】万能作業台|コーナン オリジナル LFX-50-076

コーナン「万能作業台」の感想です。 購入理由と感想 車庫で髪をカットする際に、道具を置く場所が欲しかったので買いました。 もちろん、DIY作業で使うこともあるでしょうが、今のところは物を置くスペースと ...

続きを見る

-購入レビュー
-

Copyright© うつアフィ , 2024 All Rights Reserved.