うつ病になったら、アフィリエイトで収入を

うつアフィ

その他

体のバランスを足の指でチェック|体の張り、便秘、腰痛の原因も?

投稿日:

整骨院で受けた施術内容をもとにした体験談です。

体のバランスを足の指でチェックする

つま先

椅子などに座ったら、誰かに足の親指を下側に押してもらいます。
このとき、押されている親指に力を入れ、指が上向きになるよう意識します。

両方の脚で同じことをした際、左右で力の入り方が違うなら、股関節の歪みなどが原因で、体のバランスが悪くなっている可能性がある……という話。

私の場合、片方だけ力が入りきらず、簡単に下側に押されてしまいました。
つま先に力を入れる神経は、腰のあたりから伸びているそうで、付け根とでも呼ぶべき箇所を施術によって調整し、前よりも力が入る状態にしてもらっています。

とはいえ、二週間もすれば力が入りにくくなるので、改善に向けて定期的に通うことになりそうですが……。

体の張り、便秘、腰痛の原因?

あくまで個人的な感想でしかありませんが、治療を受けるまでは体の片側だけが張っていたり、便が溜まっているような感覚があったりしました。
こういった状況を内科の先生などに訊くと、腸の癒着といった単語が出てきましたが、今になって思うのは筋肉的な問題だったのかなと。

体のバランスが悪いため、自然と体の片側に多くの負担をかけていたようです。
左右で足の長さが違うとか、顔の形が微妙に違うとか、そういった左右差は誰にでもあるものですが、対処できる左右差には対処した方が良いのかもしれません。

力が入りにくい部位があるということは、そこの働きをカバーするために、他の箇所の負担が増している。
負担が増せば、局地的に疲労が蓄積し、コリに繋がったり、機能低下を引き起こす……。そう考えれば、施術後に少し便通が改善されたのも、疲れにくくなった気がするのも頷けます。

ということで、体の不調を感じた場合のチェック項目として、左右のバランスを知るために足の指を押してみることの提案でした。
それで問題が無いようなら、不調の原因は他にあるでしょう。

-その他

Copyright© うつアフィ , 2024 All Rights Reserved.