うつ病になったら、アフィリエイトで収入を

うつアフィ

アフィリエイトの話

【2021年】楽天アフィリエイトの料率改定|収入減少の分岐点

投稿日:

2021年4月1日から、楽天アフィリエイトの料率が変わります。
変わらない商品ジャンルもありますが、半減するジャンルもあるので、その辺を簡単にチェックしています。

楽天アフィリエイトのやり方については、下記リンク先にて。

楽天ラッキーシール
【改定版】楽天アフィリエイトのやり方

前に書いた『楽天アフィリエイトのやり方』の改定版です。 2019年4月1日から新料率が適用されたのを受け、書き直してみました。 これを書いているのは2020年2月。公正取引委員会が、独占禁止法違反の疑 ...

続きを見る

新しい料率

楽天アフィリエイトの新料率

見ての通り、大幅に下がるのはアパレル関係と食品。
8%から4%への下落なので、なかなかにキツいです。

私個人としても、下落するジャンルを取り扱っているので、改定後は収入が減少するでしょう。
特に、注力している分野である「バッグ・小物・ブランド雑貨」が減るのは厳しいです。

売り上げジャンルの円グラフ
【2020年後半】売れた商品のジャンル変化

楽天アフィリエイトにおける「売れた商品のジャンル別グラフ」をもとに、2020年7月から12月某日までのデータを分析したのが当ページです。 これは、私が運営する他サイトの売り上げデータなので、「一般的な ...

続きを見る

売り上げジャンルの円グラフ
【2020年前半】売れた商品のジャンル変化

2020年3月に、楽天アフィリエイトレポートが新しくなり、売れた商品のジャンル別グラフなどが見られるようになりました。 その機能を使って、2020年1月から5月15日までのデータを分析したのが当ページ ...

続きを見る

ただし、料率が減っても、収入が大きく変わらない可能性があります。

収入減少の分岐点

成果報酬の上限は、1商品1個の売上につき1,000円です。
この上限が既にあるため、商品の価格帯によっては、料率が変化しても収入は変わりません。

例えば、5万円の商品が売れ、料率が8%だった場合、その報酬は価格の8%である4,000円ではなく、上限の1,000円になります。
この商品の料率が4%になったところで、その報酬は価格の4%である2,000円ではなく、上限の1,000円……。
つまり、報酬が変わらないのです。

価格の4%が1,000円になる数値が、収入減少の分岐点になるでしょう。
商品価格が25,000円以上であれば収入は減らず、25,000円未満であれば減少するという話です。

端的に言えば、25,000円未満の商品に注力している人ほど、今回の料率変更のダメージは大きいということになります。

出店者側の目線

アフィリエイター目線で見れば、収入の減少以外の何ものでもなく、商品を取り上げる意欲を削ぐ変更ですが、出店者として見ると「無理からぬこと」に思えてきます。

1,000円ポッキリの食品でも、料率は8%でした。
広告宣伝費として、売り上げから80円取られるわけです。

1,000円という価格には、食材の原価、加工時の人件費、受発注における人件費、発送にかかる費用など、多くの費用が含まれているでしょう。
当然、その販売価格で利益を上げなくてはいけません。
しかも、楽天市場への月額出店料、月間売上高の数%が要るシステム利用料など、ランニングコストも安くないわけです。

そう考えると、薄利多売路線の食品ジャンルのショップは、相当に厳しかったように思えます。

それでも、食品や飲料ジャンルに高い報酬を設定したのは、商品としての販売可能期間が短いからでは ないでしょうか。

食品には賞味期限があり、それを過ぎれば商品ではなく、処分費用がかかる不良在庫に早変わり。
だから、高い料率を設定することで、宣伝を強化しようとした……。

アパレルも同じです。
流行り廃りが激しいのであれば、在庫として抱えるリスクを負うより、商品として通用するうちに、販売してしまいたいでしょう。
在庫は、管理するにも、処分するにも、費用がかかりますからね。

でも、パーセンテージが大きすぎた……。

外出の自粛で服が売れなくなり、少ない売り上げから8%を引かれるのは、こたえるはず。
外食需要が激減したことで、食材の相場が乱高下する中での8%も同様。

そんな理由もあるような気がしています。

まぁ、ただ単に宣伝強化期間として8%でスタートし、充分にアピールできたから下げた……。
そういう可能性もあるでしょうが。

-アフィリエイトの話
-

Copyright© うつアフィ , 2024 All Rights Reserved.