うつ病になったら、アフィリエイトで収入を

うつアフィ

アフィリエイトの話

【改定版】楽天アフィリエイトのやり方

更新日:

前に書いた『楽天アフィリエイトのやり方』の改定版です。

2019年4月1日から新料率が適用されたのを受け、書き直してみました。
これを書いているのは2020年2月。公正取引委員会が、独占禁止法違反の疑いで立ち入り検査に入った時期です。

旧版は、下記リンク先にて。

楽天room
楽天アフィリエイトのやり方

これからアフィリエイトを始めたい人向けに、楽天アフィリエイトのやり方をまとめてみました。 よく見るタイプの稼ぎ方も載っています。 注意ポイント 2019年4月1日から、料率制度が変更されます。 経由し ...

続きを見る

新旧の違い

料率における新旧の違いは、ショップ単位か、ジャンル単位か、です。
以前は、ショップリンクをクリックした人が、そのリンク先のショップで購入したら、ショップが設定した料率が適用されました。
リンク先のショップ以外で買った場合は、一番低い料率になったはず。
現在は、リンクの種類に関係なく、売れた商品のジャンルの料率が適用されます。

楽天アフィリエイトの料率

上の画像は、楽天アフィリエイトのものです。
ここで言う「楽天アフィリエイト」は、楽天市場の会員となってアフィリエイトをするケースのこと。

他に、A8.net、バリューコマース、リンクシェアといったASP経由で、楽天市場の商品やサービスを紹介するアフィリエイトもあります。
先の「楽天アフィリエイト」と区別するため、当ページでは「ASP経由」と表記します。

このASP経由の場合、料率は次のように変わります。

商品ジャンル:ジュエリー・アクセサリー、食品、インナー・下着・ナイトウェア、水・ソフトドリンク、日本酒・焼酎、靴、レディースファッション、バッグ・小物・ブランド雑貨、メンズファッション、スイーツ・お菓子、ビール・洋酒

料率:5.9%

引用元:楽天アフィリエイトプログラムについて:アフィリエイトのA8.net

楽天アフィリエイトは高い順に、8.0%、5.0%、4.0%、3.0%、2.0%でした。1商品あたりの報酬上限は1,000円。
A8.netでは、5.9%、3.7%、2.9%、2.2%、1.4%で、1商品あたりの成果報酬上限は740円。

バリューコマースでは、6.4%(5.82%)、4.0%(3.64%)、3.2%(2.91%)、2.4%(2.18%)、1.6%(1.45%)で、上限は税込み800円(税抜き727円)となっています。

リンクシェアは、0から1%刻みで10%まで、そのあと10%単位で90%まで、0.01~0.04%という特定報酬の料率が用意されていますが、何が何だかわかりません。見づらいんですよ、色々と。

個人的には、A8.netで「報酬727円」を見る機会が増えました。
A8.netが提示している上限値ではなく、バリューコマースのと同じですね。

料率を見れば、「楽天アフィリエイト」>「ASP経由」となります。
ただし、楽天アフィリエイトの報酬は、ポイントからのスタート。そこが大きな違いです。

Q.成果報酬を現金(銀行振込)で受け取ることはできますか?
A.対象となる方の条件について(全て満たしていることが条件となります)
1.直近3ヶ月間にお受取りいただいた成果報酬が毎月5000ポイント以上の方
2.弊社のサイト審査を通過した方
3.審査通過後、所定の本人確認書類及び同意書を期限内にご提出いただいた方
引用元:楽天アフィリエイト ヘルプページ

以前は、毎月100,000ポイント以上を3ヶ月間継続で、申請可能になったと記憶しています。

報酬発生条件の違い

変更前は、アフィリエイトのリンクをクリックしてから30日以内の購入で成果に繋がりました。
現在は、クリックから24時間以内に買い物カゴに追加され、89日以内に購入に至った商品になります。

「買い物カゴに入れたまま」で放置する人は少ないでしょうから、24時間以内と思っていた方が無難でしょう。
つまり、実質的には30日以内が24時間以内になったということ。

これを受け、「買い忘れないよう、取り敢えずカートへ」と促すのがベターだと語るアフィリエイターも見られました。
システム的な面で、カートに入れた場合の在庫管理がどうなっているのか不明なので強く言えませんが、カートに入れることで在庫が一時的にマイナスになるなら、「買うかもしれない」でカートに入れて放置されるのは、ショップ側からすると迷惑な気がします。

「取り敢えずカート」を促すくらいなら、「すぐに買いそう」な人を集客した方が賢いでしょう。
すぐに買う人の特徴は、「買うこと」を迷っていないに尽きます。
迷っていないので、「買う」前提で動いている……。
買うことは決まっているので、「どこが一番安いか」「どこが一番早く届くか」「どこが一番安心できるか」「どこが一番ポイントが貯まるか」などなど。
商品を買うにあたって、「一番〇〇」なショップを探すので、そのキーワードで集客して、「一番〇〇」な場所へと誘導する。こんな感じでしょうか。

私は別の手法でやっているので、こういった誘導はしませんが、楽天アフィリエイトのやり方としては、こういう考え方は珍しくないものだと思っています。

個人的には、報酬発生条件が変わり、ガクッと数値が落ちました。
なので、その程度の人間が書いていることだと、心にとめておいてください。

やり方の違い

アフィリエイトのリンク作成方法は、基本的に変わっていません。
とはいえ、SNSを利用したアフィリエイトなどは、やりやすくなったかも。

SNSボタン

商品ページにある各種SNSのボタンを押して投稿するだけ。
これもアフィリエイトです。

詳しくは、楽天市場の初心者向けページをご覧ください。

⇒「楽天アフィリエイトを初心者にオススメする3つの理由

YouTubeで紹介する場合は、商品リンクで短縮URLを選び、それを動画の紹介欄に載せればOK。
商品リンクに関しては、旧版で解説しています。

※ 短縮URLリンクは、作成から3年間が有効期限。

売り上げデータ

楽天ブックスの売り上げ

売り上げデータにおける違いは、何と言っても「何が売れたのか」がわかること。
以前は売れた商品の名前がわかりませんでしたし、ASP経由では今もわかりません。ASP経由でわかるのは金額と日時くらいです。

上の画像は楽天ブックスで売れたものになります。
日付と時間を見れば、同時刻に買ったのは、おそらく同一人物だろうことは推測できます。
この場合、「高血圧」の本を買う人が、一緒に買ったコミックに関心がある。そういう見方もできます。

1商品あたりの報酬上限は1,000円になったので、「ついで買い」を訴求することで、報酬を増やさないと厳しいかもしれません。
その参考になるのが、一緒に購入した商品です。
Amazonのレコメンド機能みたいなことを、アフィリエイターがやるわけですね。

「ここで買い物するなら、これとこれがオススメ」

感覚的には「一緒にポテトもどうですか?」と同じです。

楽天のロゴ
【2021年】楽天アフィリエイトの料率改定|収入減少の分岐点

2021年4月1日から、楽天アフィリエイトの料率が変わります。 変わらない商品ジャンルもありますが、半減するジャンルもあるので、その辺を簡単にチェックしています。 楽天アフィリエイトのやり方については ...

続きを見る

どのジャンルが、狙い目なのか

ジャンル単位で、料率が設定されました。
1商品あたりの上限が決まったので、「高級品で、高額報酬」は終了。

例えば、腕時計は今まで1%の料率であっても、30万円のオメガ スピードマスターが売れたら、3,000円になりました。
今は2%ですが、上限の1,000円になります。

対して、食品は8%なので、よくある1,000円ポッキリ商品で、80円の報酬。
1,000円の商品を13人、あるいは1人でも13個買ってもらったら、30万円のオメガ スピードマスターの報酬を超えます。

客単価13,000円が、300,000円より稼げるわけです。

料率8%の商品ジャンルは、日本酒・焼酎、ビール・洋酒、スイーツ・お菓子、水・ソフトドリンク、食品と、口の中に入れるものが多いです。
これらは消耗品なので、「無くなれば、また買う」可能性が高いもの。また、消費期限や在庫としての負担を鑑みれば、高料率でも元が取れそうなものです。
ということは、折り込みチラシのような「お得情報」系サイトに、需要があるかもしれませんね。
そのサイトの人気が上がり、リピーターになってもらえれば、購入単価ではなく購入数で稼げるでしょう。

「口の中に入れるもの」と書いたところで、『口を狙え』という言葉を思い出した。
下の書籍に出てくる言葉です。この書籍では、口より優先順位が高い“商売における狙い目”が紹介されています。

 

他には、アパレル関係が8%ジャンルとなっています。
メンズファッション、レディースファッション、インナー・下着・ナイトウエア、靴、バッグ・小物・ブランド雑貨、ジュエリー・アクセサリー……。

衣類も消耗品として括れますが、個人的な注目は「バッグ・小物・ブランド雑貨」「ジュエリー・アクセサリー」です。
商品単価が高くて、8%という夢のようなジャンルになっています。
ただ、楽天市場のショップ・オブ・ザ・イヤーなどを見ると、ジュエリー・アクセサリーのジャンルで賞をもらうのはプチプラ系なので、高級路線とは相容れません。

バッグ・小物・ブランド雑貨ジャンルは、並行輸入店が受賞する傾向があるので、そちらの知識に乏しい人には、不向きな分野と言えるでしょう。

余談ですが、季節の変わり目には「靴」が売れます。
靴を取り扱っているなら、それに合わせた洋服をチョイスしてみるのもいいでしょう。ファッションセンスが、あるのなら……。

他に、季節の変わり目で売れるのは、寝具ですね。
季節単位で、「そろそろ、これ要るんじゃない?」で攻めるのも、アリでしょう。

まとめ黒板
アフィリエイトに関する記事のまとめ

当サイトでは、アフィリエイトに必要な情報を書いているつもりです。 その内容を大きく分けると、次の通り。 主な内容 1.アフィリエイトのリンク作成 2.情報収集 3.コンテンツ制作 上記の内容を複数のペ ...

続きを見る

-アフィリエイトの話
-,

Copyright© うつアフィ , 2024 All Rights Reserved.