「 レビュー 」 一覧
-
-
【感想】無線LANルータ「NEC Aterm WG2600HP3」
2020/1/16 レビュー
NECの「Aterm WG2600HP3」を親機として使った感想です。 この手の機器に詳しい方ではないですが、自分よりも詳しくない人向けに、「無線LANルータとは何か」から説明しています。 なので、詳 ...
-
-
【感想】Google Home Mini|価格は、楽天市場が安い
2020/1/20 レビュー
Google Home Mini の感想です。 色は、チャコールになります。 Google Home Mini の設定 Google Home Mini の箱に入っているのは、本体、電源アダプター、説 ...
-
-
【感想】ブリッツモップ|水滴の付いた浴室の天井に
2020/1/24 レビュー
「ドイツの雑貨屋さん」で購入したブリッツモップの感想です。 浴室の水滴を取るのに使っています。 ブリッツモップとは 「ドイツの雑貨屋さん」では、「BLITZ(ブリッツ)」と呼ばれる吸水性に優れたフキン ...
-
-
Echo Dot(第3世代)の感想|スマートスピーカー with Alexa
2020/1/17 レビュー
Amazonのスマートスピーカー「Echo Dot(第3世代)」の感想です。 通常価格は5,980円ですが、月に何度か安くなっていますので、そのタイミングだと3,300円~3,800円くらいで買えるで ...
-
-
【感想】澤井珈琲Beans&Leafのコーヒー豆|1,000杯以上、飲んでみて
2019/12/16 レビュー
澤井珈琲Beans&Leafで、購入したコーヒー豆の感想です。 購入したコーヒー豆について 購入したコーヒー豆は、すべてブレンドです。 ストレートは高いので、基本的には買いません。 写真は、ベートーベ ...
-
-
【感想】シロカ「コーヒーメーカー SCM-401」を3年ほど使ってみて
2019/12/5 レビュー
シロカのドリップ式コーヒーメーカー SCM-401 の感想です。 前に書いたコーヒーミルと同時期に買っているので、使い始めてから3年以上が経過し、あと数ヵ月で4年目突入。 初めて買うコーヒーメーカーだ ...
-
-
【感想】メリタの電動コーヒーミル|3年以上 使って思ったこと
2019/12/16 レビュー
「Melitta(メリタ)」の電動コーヒーミルの感想です。 型番は「MJ-518」で、品名はセレクトグラインド。 「ECG62」の型番で出ている「メリタ電動コーヒーミル」の同系。 「ECG62」が「M ...
-
-
【感想】エネループ|充電器と単3形充電池
2019/11/21 レビュー
「Amazon.co.jp限定」のパナソニック エネループ 単3形充電池「BK-3MCC」と、充電器「BQ-CC71」の感想です。 エネループの購入理由と感想 ゴミの捨て方は市区町村によると思いますが ...
-
-
【感想】ホッチキス「フラットかるヒット」|100均との差は、10枚から実感
2019/11/14 レビュー
プラス株式会社のホッチキス「フラットかるヒット」の感想です。 「フラットかるヒット」の感想 「フラットかるヒット」の型番は、ST-010VNH。 色がホワイトなので、注文コードは 30-718。 「ブ ...
-
-
【感想】オーケーフルーツの「ミックスナッツ」
2019/11/7 レビュー
オーケーフルーツの「ミックスナッツ」の感想です。 オーケーフルーツとは オーケーフルーツは、有限会社オージーコムが運営するショップの名前です。 大阪府大阪市にある2005年設立の会社で、主な事業はドラ ...