「Newiy Start」のmp3プレーヤー(NS-A7Plus)の感想です。
初めに書いておきますが、半年以上前に購入したものの、ほとんど使っていません。なので、操作方法や良さを知るために、あれこれ見直しているところがあります。
購入経緯
「ルレア」を購入した際に、「音声マニュアルをMP3プレーヤーで聞こう」と思って買いました。
マニュアルはMP3音声版のほかに、同じような内容のpdfと動画があるので、そっちの方が画像がある分、理解しやすいのは否めません。
pdfや動画を見れば、聞く必要がないとも言えます。
ただ、私の場合は少し違う用途がありました。
こう言うと販売サイドに失礼かもしれませんが、聞いていると眠くなってくるので、そのまま寝落ちするのに MP3プレーヤーが最適だと判断したのです。
音声マニュアル自体はパソコンでも聞けますし、スマホに移して聞くこともできますが、パソコンを付けたまま寝るのには抵抗がありますし、充電の減りを気にしながらスマホで聞くのも嫌なので、数千円で買えるMP3プレーヤーとなりました。
※ イヤホンを付けたまま寝落ちし、耳が聞こえなくなった事例もあるので、眠くなったら外すことをお忘れなく。
このMP3プレーヤーの電源持続時間は約70時間。無線だと約30時間とあるので、70時間は有線イヤホン使用時でしょう。。
充電時間は約2時間です。
「室内運動するときに、いいかも」という想いもありました。
商品ページでは、音楽を聴きながらランニングしている画像が載っていますが、周りの音が聞こえない状態で屋外運動するのは、思っている以上に危ない気がします。
使わないでいた理由
ほとんど使っていないのは、イヤホンをパソコン用にしてしまったからです。
音に対して敏感になってからでしょうか。自分が視聴しているものの音声を 人に聞かれたくない気持ちが強くなりました。
「いかがわしいものを視聴しているから」という理由ではなく、自分が隣の部屋の音が聞こえるのが嫌だから、相手にも自分の部屋の音を聞こえなくしたい。そんな感じです。
今まで、パソコンの音はヘッドホンで聞いていましたが、PCメガネをかけるとヘッドホンがしづらいので、イヤホンが欲しいなと思っていました。
でも、なかなか求めていたのが見つからなかったので、このプレーヤーのイヤホンを見て「これだ」と思ってしまったわけです。
Bluetooth のワイヤレスイヤホンも持っていますが、耳にかけずらいので使っていません。それよりだったら、個人的にはカナル型イヤホンの方が使いやすいです。
どちらにせよ、イヤホンをパソコンに差したままなので、MP3プレーヤーの出番は減りました。
使い方
使い方は、基本的に 電源を入れたらファイルを選んで再生するだけ。
音楽ファイルなどは、付属のUSBケーブルを使って、本体にデータを入れます。
電源は本体の右側面にあり、長押しすると起動します。
電源がONの状態で短く押すと、ロック機能になります。
「<<」「>>」で選択し、「>||」で再生または決定。もう一度押すと一時停止。
回転している矢印のボタンで、前のメニューなどに戻ります。
音量は「+」「-」ボタンで調整。「Hi」ボタンで音質が変わります。
文章にすると難しく感じるかもしれませんが、説明書を読まなくても、何となくで使えるはず。
プレーヤーに最初から入っているもの
プレーヤーには、幾つかのファイルが入っています。
初期ファイル
・画像(bmp)
・音楽ファイル(MP3、FLAC&LRC)
・動画(AVI)
・ご使用中の注意事項(テキストファイル)
・動画形式変換ソフトウェア(RAR圧縮形式)
イルカ、チェリー、熱帯魚の画像が入っていて、サイズは128×160pixelになります。動画ファイルも同じサイズです。
これはサポートしている解像度が128×160だから仕方ありません。
たぶん、この画面は操作のためのもので、動画を見られるのは オマケ的要素なのでしょう。
操作以外では、LRCファイルと同期したFLACファイルを再生した際に、歌詞を出す用途もあるでしょうか。
音楽ファイルはMP3で「Call Me Maybe - Carly Rae Jepsen」と「Let It Go - Demi Lovato」が、FLAC&LRCファイルで「Voyage-浜崎あゆみ」が入っています。
マニュアルの日本語が少し怪しかったり、画面のフォントが少し歪んでいたりと、ちょっとアレな感じがするので、使用許可周りが気になるところです。
動画はトムとジェリーですし……。
テキストファイルは、「電子ブック」というメニューから閲覧可能です。
Newiy Startについて
「Newiy Start」は香港にある会社です。
MP3プレーヤーの他に、USB充電器、折り畳み式のポータブルキーボード、パソコンをBluetooth対応にするUSBアダプタなどを製造しています。
サイト:http://www.newiystart.com/
録音機能
録音機能があるので、ボイスレコーダーにもなります。
「録音」メニューを選択後、「>||」を押すと録音が始まります。再度 押すことで一時停止します。
録音ファイルは「RECORD」フォルダ内に作成されるので、「音楽」メニュー選択後のファイル選択で、「REC00001.WAV」といった感じの名前のファイルを再生することで聞けます。
FMラジオ
ラジオを聞くにはイヤホンがアンテナとして必要なので、Bluetoothでは聞くことができないとマニュアルにあります。
周波数の手動チューニングは「<<」「>>」で、ラジオ用メニューの表示は「>||」です。
メニューには、プリセット、保存、削除、自動チューニングがありますが、自動で調節できたことはありません。
それだけ、電波状況が悪かったということなのかも。手動で合わせても、ノイズが酷くて聞いていられない状況でしたので。
なお、日本で聞く場合は「設定」メニューにある「FMラジオ設定」の項目「受信地域」を「日本」にする必要があります。出荷時点で、その設定になってはいましたが、一応 書いておきます。
まとめ
あまり使っていない物でも、記事を書こうとするとアレコレ調べるものです。
その際、新たな知識を得たり、勘違いに気づいたりと、“いいキッカケ”になってくれる。そんな風に思いました。
商品に関しては、スマホで代用が可能なので、人によっては不要でしょう。
スマホより軽いのがいいとか、バッテリーが長く持つのが欲しいとか、安いのを気軽に使いたいとか、そういった理由がない限りは買ってもホコリをかぶるだけかも。
スマホが登場してから、その多機能さにシェアを奪われる物が増えたなと、改めて感じた次第です。
これからは、ガジェットを買う際の基準の一つとして、「スマホで代用は可能か?」という問いを自分にすることが増えそうです。