無料で使えるAI生成サービスを紹介しているページです。
この記事を作成時点では動作していても、そのあとにサービスが終わっていることもあるでしょう。
アプリ生成
最初に取り上げるのは、「WebSim」です。
アドレスは、次の通り。
ウェブ上に指示したアプリなどを生成できます。
リンク先に行くと、他の人が生成したアプリが公開されているので、そちらを見てみるのが理解するには早いでしょう。
利用するには、Googleアカウントが必要です。
音楽生成
「Hugging Face」にあるAI生成になりますが、「MusicGen」は短い楽曲を生成できます。
https://huggingface.co/spaces/facebook/MusicGen
使い方は、「Describe your music」に楽曲イメージを書き、「Generate」を押すだけ。
歌付きの曲を生成したい場合は、「suno AI」や「Udio」があります。
使い方は、入力欄に必要なことを書いて、「create」を押す感じ。
suno AI
https://www.suno.ai/
Udio | AI Music Generator
https://www.udio.com/home
それぞれ、ログインするためにDiscordのアカウントなどが必要です。
なお、無料で生成できるのは、配布されたクレジット分まで。
画像生成
画像生成は幾つもありますが、取り敢えずは、「Microsoft Bing の Image Creator」から。
https://www.bing.com/images/create
Microsoft のサービスなので、Microsoft アカウントが必要だったはず。
他には、「Mage」も無料で生成できますね。
改めてチェックしてみると、前は無料だったサービスが有料に移行していて、お試し期間が終わって“無事に収益化”できたんだなと思った次第。
「Stable Diffusion」を問題なく動かせるだけのスペックがあるパソコンを持っている人は、こういった画像生成サービスを使うこともないかもしれませんが……。
-
AIグラビアの作成方法と、Kindle出版を勧めない理由
Stable Diffusion を利用した画像生成と、Kindle における電子書籍の話です。 AI画像の作成 上の画像は、Stable Diffusion で生成した画像です。 使用モデルは「Br ...
続きを見る
-
商用利用可能なAI画像生成モデルの探し方
Stable DiffusionのAI画像生成モデルに関するページです。 商用利用可能なAI画像生成モデルの探し方 Stable DiffusionのAI画像生成モデルの入手先は、「Civitai」や ...
続きを見る
-
AIグラビアの作成方法と、FANZAでの同人出版
前に書いた『AIグラビアの作成方法と、Kindle出版を勧めない理由』のFANZA版です。 AIグラビアの作成方法 画像の生成方法は、前に書いた通り。 上の画像のプロンプトは、下記をベースに少し変更し ...
続きを見る
-
AIイラストの作成方法と、DLsiteでの同人出版
前に書いた『AIグラビアの作成方法と、Kindle出版を勧めない理由』のDLsite版です。 AIイラストの作成方法 以前はDLsiteでも実写系モデルを使った作品も販売できましたが、2024年4月3 ...
続きを見る